2013年6月7日金曜日

関西の旅 2日目

6月3日
 
いま、観光バスで移動してます。
観光バスに乗る時は踏み台が気になるようで、私が抱っこして乗りました。
サミーと台湾旅行の時の観光バスの様子と同じですね。
普通のバスの踏み台は普通に乗れます。
観光バスの踏み台はデザインがちょっとちがうからね。
 
 
午前中はある小学校の見学です。
しかし、聴導犬のミーナは同伴できませんでした。
小学生が物珍しげに見て、授業に身が入らないと困るという理由だそうです。
 
んんんんんん?
学校という教育現場がそんなことというの?
補助犬法があってそれを学校現場が教えるべきだし、
なかなか生の補助犬に目にかかれるものではないから
とても生を目にする、体感する機会なのにそれさえもしてくれなかった。
残念だなあ。
 
まあ、学校の方針とか心配ごとがあるようなので
一歩下がって、私とミーナは学校内の会議室で待機していました。
 
関西にはまだ理解がないと聞かされていたのですが、
教育現場まで保守的なのですね。
実情をつかめただけでも大きな収穫です。
 
午後は神戸の情報センターへ訪問しました。
そこではもちろんミーナは同伴できました。
 
通訳するときどうしても腕を使いますので
ミーナのリードが引っ張られる形になります。
ミーナが落ち着けないので、一緒にアテンドとして来ている人が
犬を飼っていることもあり、協力してくれました。
私が通訳している間は彼女がリードを持ってもらうという形で進めました。
 
スムーズにいくことが出来ました。
 
神戸のろう者たちには聴導犬を知っている人がいれば
知らない人もいましたね。
でも兵庫県には聴導犬を飼っている人は1人いると言ってました。
聴導犬がどんな働きをするのか正しい知識を持っていなかったので
少し説明しました。
 
 
今夜は京都のホテルです。
部屋の配置はエレベーターの隣じゃなくて奥の方です。
ホテルの雰囲気に慣れたかどうかは分からないけど
昨日ほどドアの前に行ったり来たりすることはない。
 
 
ミーナがやっとぐっすり寝たかと思ったら起きた。
何だろうと思ったらドアのしたに明日の予定の紙があった
ろう者の場合はメール以外の連絡方法は
ドアの下に紙を書いて入れるというのが昔からのやり方です。
ミーナはちゃんと教えてくれました。素晴らしい。
 
教えてくれなかったら朝まで気がつかなかったかも?
 
今日もお疲れさまでした。
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿